【長崎県 長崎市 歯科・歯医者『枡谷歯科医院』】

http://d-masuya.com/

長崎市の歯科・歯医者さん
『枡屋歯科医院』
院長 枡屋 順一 先生




【略歴】
昭和40年9月20日生まれ
東京都中央区銀座の泰明小学校卒業
東京都中央区第一中学校 (現:銀座中学校)卒業
長崎西高等学校卒業
平成2年 
福岡県立九州歯科大学卒業
平成14年1月 
長崎市医療法人 浩生会山田歯科医院 副院長
平成14年4月 
桝屋歯科医院開院

【所属学会・資格】
日本口腔インプラント学会専門医
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
日本歯周病学会会員
日本補綴歯科学会会員
日本臨床歯周病学会 会員
日本ヘルスケア歯科研究会 会員
Zimmer Dental公認インストラクター
Camlogインプラントシステム公認インストラクター
長崎歯科衛生士専門学校講師
長崎ヘルスケア談話会会員

【主な執筆】
GCサークル第100号2002
磁性アタッチメント マグフィットDを使用した臨床例―義歯破折防止のデザインと審美的配慮―

クインテッセンス2006
21世紀の歯科臨床を読む?若手臨床家ケースプレゼンテーション30?MI時代のインプラント治療

3M ESPE2006
臨床家のそれぞれの10年間 ビトレマールーティングプラス他セメント

ゼニス出版2007
Immediate Implantology 分担執筆

日本歯科評論2007
ORAL STUDY AND THERAPY 新しいResin Modified Glass Ionomer Cement(レジン添加型グラスアイオノマーセメント)「ビトレマー?ペースト」の特徴と臨床応用の実際

日本顎咬合学会誌2007
インプラントを用いた咬合再構成におけるProvisional Restorationの重要性について

モリタDMR 2007
院内のデジタルデータの活用と患者さんとの対話型コミュニケーション

日本口腔インプラント学会誌2007
歯根破折により保存不可能となった上顎犬歯に抜歯即時インプラントを応用した1例

インプラントジャーナル2009
歯科医療に必要な上顎洞病変の基礎知識

インプラントジャーナル2009
上顎洞へのApproach(Lifting)の臨床的手法について

インプラントジャーナル2009
下顎大臼歯部への抜歯即時埋入インプラント

GC インプラントRemix2010
当院におけるジーシーインプラントRe セティオRの臨床統計 ~8年間の医院の変遷をまじえながら~

3M ESPE 2010 テンポラリー作製マニュアル
上顎臼歯部インプラント(即時負荷)修復例
―ワックスアップした模型を印象しコアを作製したケースー

デンタルダイヤモンド2010
診断力てすと 頬粘膜の白色病変

他多数

長崎県長崎市江戸町6-5 江戸町センタービル2F
TEL: 095-816-3948

さらに詳しく検索出来ます☟
カスタム検索






0 件のコメント:

コメントを投稿

歯科医院飽和状態の現在

1週間のアクセス上位ランキング

#歯医者さん達のyoutube

1ヶ月間のアクセス上位記事

全期間のアクセス上位記事

【歯医者さんに診てもらう症状】
歯がしみる
歯が欠けた
歯がぐらぐらする
歯が痛い
歯が着色している
歯を白くしたい

歯茎から血が出る
歯茎が痛い
歯茎が腫れている

舌が痛い
舌の縁がギザギザしている

口臭がする

顎が痛い
顎が鳴る
顎がしゃくれている

口が開かない
朝起きると首が痛い

詰め物が取れた

歯並びが悪い

噛み合わせが悪い

歯ぎしりをする
食いしばりをする

前歯が出ている
八重歯が気になる

親知らずが痛い
親知らずが気になる

いびきをかく