【石川県 七尾市 歯科・歯医者 『室木歯科口腔外科医院』】
七尾市の歯科・歯医者さん
『室木歯科口腔外科医院』
院長 室木 俊美 先生
S58 岐阜歯科大学卒業
S63 金沢大学医学部大学院(口腔外科)卒業
H 2 金沢大学医学部 助手
H 3 金沢大学医学部 講師
H 4 公立能登総合病院・口腔外科医長
H 9 医療法人社団・
室木歯科口腔外科医院を開設
金沢大学医学部協力研究員を拝命
【資格】
医学博士(甲)<歯性上顎洞炎における細菌学的および抗生物質の洞粘膜への動態に関する薬理学的研究>
日本口腔外科学会・口腔外科専門医(734号)
日本口腔インプラント学会専門医
日本顎咬合学会・噛み合わせ認定医
日本口腔診断学会・指導医
アメリカ心臓協会認定 BLSヘルスケアープロバイダー(CPR&AED)取得
【学会活動】
日本口腔インプラント学会代議員
石川県口腔インプラント研究会(IIRG)会長
【医院指定】
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)「厚労省指定」
日本口腔診断学会・認定研修機関
【加入学会】
日本口腔外科学会、日本口腔科学会、
日本口腔インプラント学会、
日本化学療法学会、日本細菌学会、
日本顎咬合学会、
Aisian Ass,Oral and Maxillofacial Surgery. Int Ass,Oral and Maxillofacial Surgery
日本歯周病学会、日本歯科薬物療法学会、
日本口腔診断学会、日本審美歯科学会、
日本顎顔面インプラント学会
【その他】
Zimmer Dental社「Screw Ventインプラント」公認インストラクター
Thommen Medical 「SPIシステム」公認インストラクタ-
Altadent社 「Camlog Implant system」 公認インストラクター
七尾鹿島食生活改善推進委員養成教室・講師
【メディア】
■北國新聞社アクタスに記事掲載『治療の安全・安心へ人材育成に力』
(H25年1月号)
■北國新聞社アクタスに記事掲載『安全・安心なインプラント治療に向けて』
(H24年6月号)
■北國新聞に記事掲載『血小板で骨再生促進』(H23年12月8日)
■北國新聞に記事掲載『超音波で対象拡大』(H23年12月7日)
■北國新聞に記事掲載『改良ドリルで安全性向上』(H23年3月3日)
■北國新聞に記事掲載『歯科治療 超音波+内視鏡 インプラント 痛み軽減』(H22年1月31日)
■北國新聞に記事掲載『骨粗鬆症薬であご骨壊死 人工歯根手術に成功』(H20年11月26日)
■北國新聞に記事掲載『歯と健康の関係を解説』(H20年6月21日)
■北國新聞に記事掲載『インプラント内視鏡で手術』(H20年1月8日)
■北國新聞に記事掲載『噛むcomeハッピーライフ』(H17年4月~6月、毎週月曜日)
■北國新聞に記事掲載『インプラントに新療法』(H15年6月12日)
■北國新聞に記事掲載『口腔インプラントを全国に』(H13年8月22日)
■北信越のポータルサイト「Weblife365~教えて!ドクター~」にてインプラントについての解説を担当(H14年7月)
■ラジオななお「こちらお口と歯の健康情報局~(毎週金曜日)」に出演中(H14年12月~現在)
石川県七尾市中島町浜田レ12-1
TEL:0767-66-0489
登録:
コメントの投稿 (Atom)
1週間のアクセス上位ランキング
-
歯科医師の求人サイトは登録制のものが多く、求人している歯科医院と仕事を探す歯科医師おのおの情報が提供されている形になっている。 その中で仕事を探す歯科医師の中に【最低希望給与〇〇万円】と書いている歯科医師を多く見かける。 そして、「私は〇〇の事が出来ます...
-
世間では歯科医院数の過剰に伴う歯科医院の経営難だとか「ワーキングプア」だとか言われている。 参考:歯医者さんがワーキングプア⁉ http://haisyasan.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html また歯科技工士は激...
-
先日のニュースポストセブンにおいて、歯科技工士の過酷労働についての記事…。 記事の内容を要約すると 歯科医師が技工代をダンピングするから、1個400円の仕事を一日30~40個をこなしてゆっくり寝る時間もない。 月の売り上げは40万円でそのうち6割が経費だ...
-
平塚歯科医院 〒800-0114 福岡県北九州市門司区吉志3丁目1−13 TEL:093-481-8020 さらに詳しく検索出来ます☟ カスタム検索
-
東大和市の歯科・歯医者さん 『あみの歯科クリニック』 院長 網野 浩巳 先生 【プロフィール】 国立新潟大学歯学部卒業 日本先進インプラント医療学会(AIM)会員 東京西顎顔面口腔インプラント臨床研究会会員 straumannベーシックコース受講 AQ...
-
よく歯科に関係のない一般の方からこんな言葉を耳にする。 「デンタルクリニック」と「デンタルオフィス」ってどう違うの? 多くの歯科医院が乱立する時代、確かにその様な疑問が出てもおかしくない。 そもそも、一昔前は「〇〇歯科医院」という病院名がかなり一般的だった。 ある...
-
昨今、歯医者さんがテレビに出たり、歌を歌ったり、目立つことが多い。 だがその歯医者さん達が決して腕の良い歯医者さんであるとは限らない。 歯科医師はなんだかんだ言っても腕が良くなくてはいけません。 なぜなら治療のほとんどが外科手術のようなものだからで...
-
2016/7/8号の週刊ポストに掲載された 「やってはいけない歯科治療」 これは年に何回かある新聞や雑誌による歯科医院叩きです。 この内容はPart1~4に分かれており、前回は Part2 についてその記事の解説を行いました。 今回はPart3についての解説です。...
-
高山市の歯科・歯医者さん 『G.V.BLACK DENTAL OFFICE』 院長 山崎 昇 先生 【1959年 04月】 日本国に生まれる 戸籍登録名:山崎 昇 【1983年 03月】 米国オハイオ州立大学文学部中国語学科卒業 【1985...
1ヶ月間のアクセス上位記事
-
歯科医師の求人サイトは登録制のものが多く、求人している歯科医院と仕事を探す歯科医師おのおの情報が提供されている形になっている。 その中で仕事を探す歯科医師の中に【最低希望給与〇〇万円】と書いている歯科医師を多く見かける。 そして、「私は〇〇の事が出来ます...
-
世間では歯科医院数の過剰に伴う歯科医院の経営難だとか「ワーキングプア」だとか言われている。 参考:歯医者さんがワーキングプア⁉ http://haisyasan.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html また歯科技工士は激...
-
先日のニュースポストセブンにおいて、歯科技工士の過酷労働についての記事…。 記事の内容を要約すると 歯科医師が技工代をダンピングするから、1個400円の仕事を一日30~40個をこなしてゆっくり寝る時間もない。 月の売り上げは40万円でそのうち6割が経費だ...
-
平塚歯科医院 〒800-0114 福岡県北九州市門司区吉志3丁目1−13 TEL:093-481-8020 さらに詳しく検索出来ます☟ カスタム検索
-
東大和市の歯科・歯医者さん 『あみの歯科クリニック』 院長 網野 浩巳 先生 【プロフィール】 国立新潟大学歯学部卒業 日本先進インプラント医療学会(AIM)会員 東京西顎顔面口腔インプラント臨床研究会会員 straumannベーシックコース受講 AQ...
-
昨今、歯医者さんがテレビに出たり、歌を歌ったり、目立つことが多い。 だがその歯医者さん達が決して腕の良い歯医者さんであるとは限らない。 歯科医師はなんだかんだ言っても腕が良くなくてはいけません。 なぜなら治療のほとんどが外科手術のようなものだからで...
-
よく歯科に関係のない一般の方からこんな言葉を耳にする。 「デンタルクリニック」と「デンタルオフィス」ってどう違うの? 多くの歯科医院が乱立する時代、確かにその様な疑問が出てもおかしくない。 そもそも、一昔前は「〇〇歯科医院」という病院名がかなり一般的だった。 ある...
-
歯科医院の開業は莫大な資金が必要です。 歯科関係者以外の人に「歯医者さんが開業する時にどの位かかるか?」と質問すると、ほとんどの人が1500万円~2000万円位?と答えます。 … それは大きな見当違いです。 実際、最近では5000万円程かかると言われ...
-
2016/7/8号の週刊ポストに掲載された 「やってはいけない歯科治療」 これは年に何回かある新聞や雑誌による歯科医院叩きです。 この内容はPart1~4に分かれており、前回は Part2 についてその記事の解説を行いました。 今回はPart3についての解説です。...
全期間のアクセス上位記事
-
歯科医師の求人サイトは登録制のものが多く、求人している歯科医院と仕事を探す歯科医師おのおの情報が提供されている形になっている。 その中で仕事を探す歯科医師の中に【最低希望給与〇〇万円】と書いている歯科医師を多く見かける。 そして、「私は〇〇の事が出来ます...
-
最近多くのメディアで目にし、耳にする歯科材料『ダイレクトクラウン』。 これは3М ESPE(スリーエム エスペ)社から発売されている新しい概念の白い歯の材料である。 従来から日本の健康保険適応の歯科診療においては、臼歯には白い歯を入れる事は出来なかった。 (※...
-
昨今、歯医者さんがテレビに出たり、歌を歌ったり、目立つことが多い。 だがその歯医者さん達が決して腕の良い歯医者さんであるとは限らない。 歯科医師はなんだかんだ言っても腕が良くなくてはいけません。 なぜなら治療のほとんどが外科手術のようなものだからで...
-
2016/7/8号の週刊ポストに掲載された 「やってはいけない歯科治療」 について、この記事を読まれた方に解説させて頂きます。 以前このサイトでコメントさせて頂いた 「週刊ダイヤモンドの歯医者の裏側を読んで注意喚起致します。」 の時と同じように、これは年に何回かある新...
-
2016/7/8号の週刊ポストに掲載された 「やってはいけない歯科治療」 これは年に何回かある新聞や雑誌による歯科医院叩きです。 この内容はPart1~4に分かれており、前回は Part2 についてその記事の解説を行いました。 今回はPart3についての解説です。...
-
世田谷区の歯科・歯医者さん 『世田谷駅前歯科クリニック』 院長 井上 仁 先生 兵庫県姫路市出身。 日本大学歯学部卒業後、日本大学歯学部附属歯科病院補綴学講座第三教室(クラウン・ブリッジ)に勤務されました。 その後、 千葉歯科医院(東京都台東区上野...
-
世間では歯科医院数の過剰に伴う歯科医院の経営難だとか「ワーキングプア」だとか言われている。 参考:歯医者さんがワーキングプア⁉ http://haisyasan.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html また歯科技工士は激...
-
小樽市の歯科・歯医者さん 『吉田歯科医院』 院長 吉田 伸幸 先生 1954年9月12日生まれ。 北海道小樽市に生まれ、 3歳の時より現在地にて生活。 小樽潮陵高校卒。 東京歯科大学卒業。 1981年現在地にて開業。 同地に診療室を構えて...
【歯医者さんに診てもらう症状】
歯がしみる
歯が欠けた
歯がぐらぐらする
歯が痛い
歯が着色している
歯を白くしたい
歯茎から血が出る
歯茎が痛い
歯茎が腫れている
舌が痛い
舌の縁がギザギザしている
口臭がする
顎が痛い
顎が鳴る
顎がしゃくれている
口が開かない
朝起きると首が痛い
詰め物が取れた
歯並びが悪い
噛み合わせが悪い
歯ぎしりをする
食いしばりをする
前歯が出ている
八重歯が気になる
親知らずが痛い
親知らずが気になる
いびきをかく
歯がしみる
歯が欠けた
歯がぐらぐらする
歯が痛い
歯が着色している
歯を白くしたい
歯茎から血が出る
歯茎が痛い
歯茎が腫れている
舌が痛い
舌の縁がギザギザしている
口臭がする
顎が痛い
顎が鳴る
顎がしゃくれている
口が開かない
朝起きると首が痛い
詰め物が取れた
歯並びが悪い
噛み合わせが悪い
歯ぎしりをする
食いしばりをする
前歯が出ている
八重歯が気になる
親知らずが痛い
親知らずが気になる
いびきをかく
0 件のコメント:
コメントを投稿