【栃木県 栃木市 歯科・歯医者さん 『早乙女歯科医院』】

栃木市の歯科・歯医者さん
『早乙女歯科医院』
院長 早乙女 雅彦 先生




昭和50年3月 栃木県立栃木高等学校卒業
昭和56年3月 日本歯科大学卒業
昭和56年4月 日本歯科大学口腔外科学教室第2講座入局
          (助手)
昭和61年3月 日本歯科大学大学院歯学研究科博士課程終了
          (歯学博士、口腔外科学専攻)
昭和63年4月 日本歯科大学口腔外科学教室第2講座講師
平成 2年3月 日本歯科大学口腔外科学教室第2講座退職
平成 2年4月 早乙女歯科医院開設

日本歯科大学口腔外科学教室第2講座非常勤講師
栃木県下都賀郡歯科医師会理事
歯科医師臨床研修施設指定(指導医)
日本歯科大学歯学部付属病院総合診療科3非常勤講師
栃木県国民健康保険診療報酬審査委員会委員
日本歯科大学歯学部口腔外科学講座非常勤講師
日本歯科大学生命歯学部附属病院総合診療科臨床准教授

・所属団体
日本口腔外科学会。日本臨床歯周病学会、日本口腔インプラント学会:専門医、日本顎咬合学会:認定医、日本歯科審美学会、日本顕微鏡学会、ジャーナルクラブ(主催 弘岡秀明先生)、日本歯科先端技術研究所、栃木歯学研究会。

平成 9年~10年 藤本研修会 補綴咬合コース(講師 藤本順平先生)
平成10年~11年 藤本研修会 LOT(部分矯正コース)(講師 加治初彦・星野亨先生)
平成11年~12年 藤本研修会 歯周病コース(講師 弘岡秀明先生)
平成12年~13年 弘岡秀明 歯周学病コース(講師 弘岡秀明先生)
平成12年 ペリオ・インプラントコース(講師 中村社網先生)
平成13年~14年 藤本研修会 歯内療法コース(講師 宮下裕志先生)
平成13年~14年 日本歯科先端技術研究所 インプラント 100時間コース
平成14年~15年 藤本研修会 補綴咬合アドバンスコース(講師 藤本順平先生)
平成17年 ITIマスターコース(講師 勝山英明先生)
平成18年 ITIマスターコースアドバンス(講師 勝山英明先生)
平成18年7~11月 オーラルフィジシャン養成セミナー
平成20年4月 オーラルフィジシャンヒューストンセミナー参加
平成21年3月 オーラルフィジシャンドイツセミナー参加
平成22年4月 オーラルフィジシャンヒューストン研修
平成23年6月 オーラルフィジシャンマルメ研修






0 件のコメント:

コメントを投稿

歯科医院飽和状態の現在

1週間のアクセス上位ランキング

#歯医者さん達のyoutube

1ヶ月間のアクセス上位記事

全期間のアクセス上位記事

【歯医者さんに診てもらう症状】
歯がしみる
歯が欠けた
歯がぐらぐらする
歯が痛い
歯が着色している
歯を白くしたい

歯茎から血が出る
歯茎が痛い
歯茎が腫れている

舌が痛い
舌の縁がギザギザしている

口臭がする

顎が痛い
顎が鳴る
顎がしゃくれている

口が開かない
朝起きると首が痛い

詰め物が取れた

歯並びが悪い

噛み合わせが悪い

歯ぎしりをする
食いしばりをする

前歯が出ている
八重歯が気になる

親知らずが痛い
親知らずが気になる

いびきをかく