1999年 IPOI ベーシックコース 2001年 IPOI アドバンスコース 2001年 IPOI 認定医取得 2002年 ICCMO(国際顎頭蓋機能改善学会)認定医取得 2002年7月 ミシガン大学歯周病科に短期留学 2003年 ICOI(国際インプラント学会)認定取得 ラスベガス 2003年 ミシガン大学(歯周学科) 短期留学 2003年 下川公一 ベーシックコース卒業 2003年6月 国際顎頭蓋機能学会 会員発表「新しい時代の咬合の概念」 2003年7月 国際歯科インプラント学会 会員発表 2004年 UCLA大学 インプラント科 短期留学 2004年 ハーバード大学 インプラント審美短期留学 2004年6月 Dr,T,Han研修会(ロサンゼルス)参加 2004年6月 ICOI世界大会(ラスベガス)参加 2004年7月 国際歯科インプラント学会において発表 2004年11月 国際顎頭蓋機能学会において発表 2005年 ミシガン大学(歯周学科) 短期留学 2005年 ラスベガス Dental Implant Institute卒業 2005年 ICCMO ハワイ国際大会 発表 2005年 マイクロインプラント 認定医取得 2005年 日本臨床歯周病学会 入会 2005年 日本顎咬合学会 認定取得 2005年2月 サイナスリフト研修会(ラスベガス)参加 2005年5月 ミシガン大学歯周病科に短期留学 2005年11月 ICCMO世界大会(ハワイ)において発表 2006年 ニューヨーク大学歯学部歯周インプラント学科入学 2006年 日本審美歯科協会 入会 2007年 Nobel World Conference(ラスベガス)発表 2007年 ICCMO イタリア国際大会 発表 2008年 下川公一 アドバンスコース 卒業 2008年 ニューヨーク大学歯学部歯周インプラント学科卒業 その他 多数 発表、学会参加、コース、勉強会に出席されております。
1999年 IPOI ベーシックコース
返信削除2001年 IPOI アドバンスコース
2001年 IPOI 認定医取得
2002年 ICCMO(国際顎頭蓋機能改善学会)
認定医取得
2002年7月
ミシガン大学歯周病科に短期留学
2003年 ICOI(国際インプラント学会)
認定取得 ラスベガス
2003年 ミシガン大学(歯周学科) 短期留学
2003年 下川公一 ベーシックコース卒業
2003年6月 国際顎頭蓋機能学会 会員発表
「新しい時代の咬合の概念」
2003年7月 国際歯科インプラント学会 会員発表
2004年 UCLA大学 インプラント科 短期留学
2004年 ハーバード大学 インプラント審美
短期留学
2004年6月 Dr,T,Han研修会(ロサンゼルス)参加
2004年6月 ICOI世界大会(ラスベガス)参加
2004年7月 国際歯科インプラント学会において発表
2004年11月 国際顎頭蓋機能学会において発表
2005年 ミシガン大学(歯周学科) 短期留学
2005年 ラスベガス Dental Implant Institute
卒業
2005年 ICCMO ハワイ国際大会 発表
2005年 マイクロインプラント 認定医取得
2005年 日本臨床歯周病学会 入会
2005年 日本顎咬合学会 認定取得
2005年2月 サイナスリフト研修会(ラスベガス)参加
2005年5月 ミシガン大学歯周病科に短期留学
2005年11月 ICCMO世界大会(ハワイ)において発表
2006年 ニューヨーク大学歯学部
歯周インプラント学科入学
2006年 日本審美歯科協会 入会
2007年 Nobel World Conference(ラスベガス)
発表
2007年 ICCMO イタリア国際大会 発表
2008年 下川公一 アドバンスコース 卒業
2008年 ニューヨーク大学歯学部
歯周インプラント学科卒業
その他 多数 発表、学会参加、コース、勉強会に出席されております。