【東京都東 大和市 歯科・歯医者『うちの歯科クリニック』】

http://www.uchino-dc.net/

東大和市の歯科・歯医者さん
『うちの歯科クリニック』
院長 内野 洋平 先生





2003年
日本大学松戸歯学部 卒業
日本大学松戸歯学部付属病院にて臨床研修医 修了
同大学歯科臨床検査医学講座に在籍したのち、東京都、神奈川県内の歯科医院にて審美修復、かみ合わせ治療について 研鑽を積む。

・厚生労働省認定臨床研修指導医
・日本顎咬合学会 会員
・日本審美歯科学会 会員

診療科目
■一般歯科
■マイクロスコープによる根管治療 「歯は一生の友達、根は一生の支え」です。
当院ではマイクロスコープ(手術用実体顕微鏡)を導入しています。
■小児歯科 歯医者さんは怖くない歯科は痛くて怖い所ではなく、お子様を通して、虫歯をつくらないための知識とその方法をご家族の皆様で学んでいただく場でありたいと思っています。
お手入れ方法の指導や虫歯のリスク検査の他、フッ素の導入やシーラントを行っています。
やむを得ずできてしまった虫歯の治療については、ゆっくりトレーニングをしながら進めていきますので、怖がりや初めてのお子様でも安心してご来院ください。
■予防歯科 治療の終了は予防の始まり。予防こそ最大の治療であると、私たちは考えます。
患者様お一人お一人の食習慣や磨き癖、かみ合わせなどを考慮して、それぞれにあった予防計画をご提案いたします。
いつまでもご自分の歯でおいしく食べるために、トラブルを起こしにくい、繰り返さないための新習慣作りをお手伝いします。
■歯周病治療 大切な歯を守るために。
成人の8割以上が歯周病を抱えていると言われており、歯を失う原因の第一位となっています。
自覚症状がないままに進行してしまう歯周病は、歯ぐきの腫れや出血など小さなサインを見逃さず、まずは検査を受けることが大切です。
歯垢や歯石を徹底的に除去していきます。
■審美歯科・ホワイトニング 美しい口元は、自信の笑顔につながります。
加齢や食習慣、喫煙などによる歯の着色、黄ばみは専用のクリーニングとホワイトニングを組み合わせることで歯本来の白さを回復することができます。
また遺伝による歯の変色や詰め物、被せ物の金属や入れ歯の金具が気になる方、セラミックや金具を使わない特殊な素材の入れ歯などを用いて自然な美しい口元を作ります。
様々な種類がありますので、ご相談ください。
■かみ合わせ治療
■口腔外科 親知らずのトラブルや、インプラント治療に関するご質問、ご相談も承ります。

東京都東大和市奈良橋4-607-1
TEL:042-516-8797

さらに詳しく検索出来ます☟
カスタム検索





0 件のコメント:

コメントを投稿

歯科医院飽和状態の現在

1週間のアクセス上位ランキング

#歯医者さん達のyoutube

1ヶ月間のアクセス上位記事

全期間のアクセス上位記事

【歯医者さんに診てもらう症状】
歯がしみる
歯が欠けた
歯がぐらぐらする
歯が痛い
歯が着色している
歯を白くしたい

歯茎から血が出る
歯茎が痛い
歯茎が腫れている

舌が痛い
舌の縁がギザギザしている

口臭がする

顎が痛い
顎が鳴る
顎がしゃくれている

口が開かない
朝起きると首が痛い

詰め物が取れた

歯並びが悪い

噛み合わせが悪い

歯ぎしりをする
食いしばりをする

前歯が出ている
八重歯が気になる

親知らずが痛い
親知らずが気になる

いびきをかく