
台東区の歯科・歯医者さん
『大谷歯科クリニック』
院長 大谷 一紀 先生
・日本大学歯学部卒業(日本大学歯学部歯科補綴学教室Ⅲ講座)
・日本歯科補綴学会認定医
・日本歯科理工学会認定医(DENTAL MATERIAL ADVISER)
・日本顎咬合学会認定医(かみ合わせ認定医)
・日本歯科アンチエイジング学会会員
・スタディーグループEsthetic Explorers 常任理事
・Dental Material Summit 委員長
【主な研究論文】
「修復用レジン辺縁部の摩耗特性」 (原著論文)日本歯科理工学会雑誌 第23巻4号 247-253(2004) 他
【主な学会発表】
・Abrasion at margin:An investigation of high filler containing resin opposing enamel
第4回国際材料学会会議
(平成14年10月30日,ハワイ)
・歯冠修復物マージン部の摩耗に関する研究
―咬頭滑走試験―
第41回日本歯科理工学会学術講演会
(平成15年4月18日,東京)
他
【海外での参加学会、研修】
平成17年 米国インプラント学会 出席(シアトル)
平成19、20年 フライブルグ大学 インプラント外科コース 習得(ドイツ)
平成20年 セラミックシンポイジウム 出席(ロサンゼルス)
平成21年 ワシントン大学 補綴、インプラントセミナー 出席(シアトル)
平成22年 Dr Newton Fahl 「Creating Anterior Masterpieces」コース出席(ブラジル)
【主な著書】
・Esthetic of Dental Technology〈Part 3〉審美修復における診査・診断とその技工
大谷一紀 他
クインテッセンス出版2004
・健康で美しい口腔をつくる
歯科衛生士のための審美歯科入門
執筆者 大谷一紀 他 医歯薬出版2008
・SHINBI ~患者さんの素敵な笑顔のために~
永末書店 執筆者 大谷一紀 他
他
【主な講演会】
・横須賀市歯科医師会研修会
『エステティックダイレクトコンポジットの自費診療への導入
~明日からできるカウンセリングから充填テクニックまで~』
大谷一紀 2008年4月16日開催
・オールセラミック修復のアプローチと臨床テクニック,
大谷一紀,Sapporo Dental Laboratory Dental Clinic Support Program
2006,平成18年3月11日,北海道札幌市
・Anterior adhesive restoration,
大谷一紀,静岡県歯科技工学術大会,平成18年10月1日,静岡県静岡市
・2007年 6月 第25回日本顎咬合学会学術大会にて
「前歯部におけるオールセラミック修復」
・2009年 6月 第27回日本顎咬合学会
メーカーシンポジウム
「ダイレクトコンポジットの臨床 –前歯部におけるコンポジットとセラミックスの融合」
0 件のコメント:
コメントを投稿